JAPAN DIY大賞2018 入選作品発表

最優秀賞

DIY作品部門

パズルBOX
(パズルボックス)

子供が遊びながらお片付け出来るよう、昔遊んだレトロゲームをヒントに、カラフルな収納箱に仕上げました。立体的になるように、それぞれのパズルをトリマーで加工し、全てが扉として使えるよう寸法・デザインしました。上下逆さまにしても使えるので、それぞれのパズルがどの方向に開くのか試して考えるのも面白いポイントです。

DIY作品部門優秀賞

DIY作品部門

子供達が集まる小屋
(コドモタチガアツマルコヤ)

主人と父が子供の誕生日に半年かけて作った我が家自慢の小屋です。
近所の子供達にも好評で毎日小屋の中でおやつを食べたり遊んでいます。
横にはカフェテラススペースもあり、季節を感じながらお茶できます。

KIDS特別賞

KIDS部門

トゲトゲ恐竜
(トゲトゲキョウリュウ)

ポイントは口が動くことです。蝶番を使ったので動かす事が出来ます。たくさん三角をつけて強そうにしました。首が長いので倒れそうになるので足を頑丈にしました。

DIY作品女子部門優秀賞

女子部門

キッチンカウンター
(キッチンカウンター)

キッチンの背面に収納が無かったので、サイズがぴったり合う物を置きたくてDIYしました。食器の量、家電、食品のストックをしまう場所を考えて設計した所がポイントです。食器に合わせてサイズの違う引き出しを5つ作り、天板にはブラックのタイルを貼りカフェ風にしました。

エクステリアガーデニング部門優秀賞

エクステリアガーデニング部門

ガーデニング
(ガーデニング)

"ガーデニングを始めて、満6年になります。夫と二人退職を機に、家の前にある畑(100坪)をお花畑にしようと約1ヶ月間、二人で黙々と頑張りました。夫がレンガとブロックで花だんを作り、堆肥と土をまぜ合わせ、その中に私が花を植え、今では150種類の花が咲きます。花の好きな人達が集まり花トークを楽しんでいます。
又、オブジェも多々置いてあるので、近くの保育園児達も喜んでいます。朝露にぬれた花を見るのが一番幸せを感じます。後10年続けられたらいいなぁ(願いです)全部手作りです。"

リフォーム部門優秀賞

リフォーム部門

変身したダイニングテーブル
(ヘンシンシタダイニングテーブル)

25年前の花嫁道具のダイニングテーブルを旦那さんがカウンターにリフォームしてくれました。収納もたくさんできてとても前の姿と想像ができない出来栄えです



KIDS部門

優秀KIDS賞

ホッケー頑張るぞ!
(ホッケーガンバルゾ!)

家で使わなくなったテレビボードの上板、下板を使いました。
大好きなアイスホッケーが早く上手になりたいなと思い、作りました。ホッケー、頑張るぞ!

優秀KIDS賞

くまさんのオリジナル小物入れ
(クマサンノオリジナルコモノイレ)

私のおじいちゃんは手作りが上手で、私が欲しいと言ったものをなんで作ってくれます。おじいちゃんが楽しそうに作るところを見ているうちに、私もおじいちゃんと一緒に何か作って見たくなりました。このくまさんの小物入れはおじいちゃんと私が一緒にデザインし、おじいちゃんが加工、私がお絵描きを担当した世界で一つだけの大切なものです。

優秀KIDS賞

かぞくのおもいで
(カゾクノオモイデ)

家族の思い出を壁にかざりたくて作りました。
まだ1年生で初めての「のこぎり」「ペンキぬり」はドキドキしました。
右からと左からとは、「思い出」が変化します。

優秀KIDS賞

踏み台時々椅子
(フミダイドキドキイス)

好きな色を使って塗装しました。海を表現してます。塗装は黒板ペイントを使ってるので、チョークでお絵かきも出来ます。小1の作品です。

優秀KIDS賞

花ばたけの時計
(ハナバタケノトケイ)

すべて100円ショップの材料を使って500円でお花の時計を作りました!オアシスに時計とお花をさすだけなので、安くて簡単かわいいYKK作品です。

優秀KIDS賞

カメの浮島
(カメノウキジマ)

飼っているカメの浮島を作りました。カメが島まで登れるように階段にしました。階段に傾斜をつけるために、蝶番をペンチで曲げて接続部分に使っています。浮島が沈まないように、吸盤や発泡スチロールをつけたのがポイントです。

優秀KIDS賞

金の棚と、光る和紙ランプで和洋ミックス!
(キンノタナトヒカルワシランプデワヨウミックス)

ぼくの好きな色は金色です。金色の本棚が欲しくて父と一緒に作りました。貯金箱はお菓子の缶を3回スプレーでぬり、下の絵が見えなくなるまでがんばりました。このお金で外国に行きたいので、世界地図もはりました。

優秀KIDS賞

のんcafé
(ノンカフェ)

美味しいコーヒーをパパとママに淹れてるので毎日素敵なcafeで淹れたいと思い、パパと一緒につくりました。色褪せた感じが気に入っていて、木と木を重ねるところが難しかったです。

優秀KIDS賞

ぼくのバスてい
(ボクノバステイ)

はじめてセメントをつかいました。でんどうドリルもきりもつかいました。むづかしかったです。

優秀KIDS賞

ほしのかがやき
(ホシノカガヤキ)

プラネタリウムをつくりました。
でんきをつけるときょうりゅうと、どうぶつと、かいじゅうがひかります。


優秀KIDS賞

はじめての机
~ひらがな書けるようになってね~
(ハジメテノツクエ ヒラガナカケルヨウニナッテネ)

幼稚園でひらがなを習い始めた弟が、僕の机を欲しがったので、お父さんと、弟と、僕の男3人で机と椅子を作りました。ペンキは難しいのでマステで色をつけました。机と椅子の形が同じところが、かっこいいと思います。


DIY作品部門

入選

ロフトベット
(ロフトベット)

息子に熱望されていたロフトベットです。休日を使用して3ヶ月間で完成させました。ポイントはハシゴになります。息子の希望(落書き)通りに作成しましたが、カラフルに出来たと思います。

入選

杉一枚板食卓テーブル
(スギイチマイイタテーブル)

杉の1枚板のテーブル
樹齢120年の一枚板
重さ80kg 初めてDIYテーブル

入選

モクモクもっくん2号
(モクモクモックンニゴウ)

燻製機でお洒落なのが中々ないので、見た目を重視して作りました。
見た目だけではなく温燻にも対応できるように色々こだわりました。

入選

2段ベッド
(ニダンベット)

仕事の合間に暇を見つけて一年かけて製作しました。新しいルーターを購入して木を加工して作りました。


入選

自家製燻製窯&オーブン
(ジカセイクンセイガマアンドオーブン)

出来るだけ廃材を使用して作製しました。
孫たちと手作りピザを焼いたり何を燻製にすると美味しいかなど、色々なことを試しながら楽しんでいます。


女子部門

入選

フレンチ風シェルフ
(フレンチフウシェルフ)

大好きな雑貨を飾るためのシェルフを作りました。トリマーを使ったり、パーツや壁紙を使いフレンチ風の繊細なデザインに仕上げました。また、アンティーク風に仕上げるために塗装にも拘りました。

入選

タオル収納シェルフ
(タオルシュウノウシェルフ)

ちょうど両脇の扉のあるところにタオルが5枚ほど収納できるように作りました。また、扉を閉めたままでもタオルが引き出せるように隙間をあけました。真ん中のオープン棚は、雑貨などを飾れるようにしました。

入選

2人で仲良く収納たっぷり学習机
(フタリデナカヨクシュウノウタップリガクシュウツクエ)

甥っ子の小学校入学のお祝いに作りました。
2歳下の弟も一緒に使えるように両面に引出しや棚を取付け、更にサイドには本棚やランドセルをかけることも出来、3面にたっぷり収納出来るようにしました。

入選

フォトフレームチェスト
(フォトフレームチェスト)

写真額と桐材を組み合わせた2段チェストです。よく使うものをおしゃれに収納するために、天板に写真額を用いてショーケース風に仕上げました。

エクステリアガーデニング部門

入選

ミニマルシェ
(ミニマルシェ)

白い壁はスタイロフォームにモルタルを塗り 木の雑貨は全てDIYで作り(ちなみにルーフワゴンの車輪は100均のキッチンペーパースタンド4つを組み合わせ安く仕上げました。)
小さな庭にミニマルシェを表現しました。

入選

はなちゃんやガーデン
(ハナチャンヤガーデン)

近所の人達が気軽に集まれるお庭を作ろうと新築工事での廃材を有効活用してイスや花棚等を作成しました。妻の手作りおやつを振る舞いながら「明日は何を作ろうか」思考しながらセカンドライフを過ごしています。

入選

WEL COME
(ウェルカム)

季節の花とウェルカムの窓のセットで、お客様へのおもてなしを表現しました。

入選

カフェ風テラス
(カフェフウテラス)

狭くて寂しい庭を癒しスペースへと変えました。つるバラを這わせられるように柵を作り、後ろからはステンドグラス風の花模様が透けて見えます。雪の重みで潰れないように屋根は開閉式です。

入選

庭に東屋
(ニワニアズマヤ)

庭を有効利用していなかったので、休日用にcafe&barとして又、平日は自転車置場として。
一人で柱を建てるところが一苦労でした。

入選

ガーデンフェンス
(ガーデンフェンス)

来年、さらに伸びるであろうツルバラを誘引するために制作しました。
基礎を掘ることが出来なかったので、カーポートの足に背面を固定し、風通しがよくなるようにしました。

入選

手作りラティス(マンション住まい用)
(テヅクリラティス)

イチゴの苗が毎年沢山できます。マンションなので、狭いですが、縦に並べられるスペースを作りました。

入選

フランス片田舎の雰囲気を作りたくて…
(フランスノカタイナカノフンイキヲツクリタクテ)

寝室に面しているこの庭をフランス片田舎のようにしたくて、主人と二人で作ったもの。塗り壁風にした壁の一部にはニッチを作り、お気に入りのポットを。目覚めてすぐこの庭を見る度、ゆっくり時間が流れていくようです。


入選

私の庭
(ワタシノニワ)

突然、私だけの芝生の庭が欲しくなり、でも我が家は賃貸のアパートなので、それは不可能。それでも今ある環境で、何とか自分の欲求を満たしたいという思いで作った作品です。


リフォーム部門

入選

スロープ
(スロープ)

勝手口につながる出入口を簡素な階段からバリアフリーも見据えてスロープにしました。

入選

勝手口のドア
(カッテグチノドア)

勝手口のアルミドアをお洒落に!!
駐車場に近いため、勝手口からの出入りが大半で、無機質なアルミのドアを、木を使いお洒落な木目調のドアに仕上げた。
①アルミドアに、ベースのべニア板を張る。
明り取りの穴はホームセンターで機材を借りて開けた。
②ベースのべニア板に木を貼る
べニア板の固定は、建設用両面テープとビス止め
べニアに貼るため軽い木材を選択(厚さ1㎝)
飾りの3本の木材は、スノコのヒノキの木材をバラして利用
③明り取りは、百均で購入した透明のアクリル板に窓用の目隠しシールを貼って雰囲気を出しました。
④アンティーク風にしたいので、空色をベースに、白を塗って仕上げました。
構想に2週間、材料選びに1週間、作成は約2日(サンド&ペンキの乾燥に時間がかかる)約1か月以内でようやく完成しました。

入選

妻へ贈る…フルオーダーキッチン
(ツマヘオクル…フルオーダーキッチン)

妻が『こんな背面収納が欲しい〜』と描いた絵を形にしました。1枚1枚木を切り、面取りするのが大変でしたが、いつもの感謝の気持ちを込め作りました。特に大変だったのは水平、垂直、建てつけを綺麗に収め作るのが大変で、そしてとにかく丈夫に作ることをポイントに、使う木材の厚みや金物など場所によって選んで作りました。サイズもあらかじめ収納する物を想定して作ったので、散らかっていたキッチンが綺麗になり、何より妻が毎日『使いやすい』と喜んでいる姿が嬉しいです。

入選

普通の賃貸がおうちカフェに大変身!
壁、天井にビス等は一切使ってません!
(フツウノチンタイガオウチカフェ二ダイヘンシン!カベ、テンジョウニビスナドハイッサイツカッテマセン!)

柱、梁はツーバイ材に黒い幅広マステを貼り塗装もしてない初心者DIY!
手をかけずにイメージを実現化しました。
脚を付けただけのテーブルとカラーボックスに乗せただけのカウンターはお揃いの集成材で統一感を演出。
憧れのライティングレールが空間を豊かにします。


入選

リビングをBAR風に
(リビングヲバーフウニ)

BARの様に見えるように照明に工夫して、テーブル、棚、照明は全て自作しました。
特にトタン板とポスターで作った看板を照らしている照明は空き缶に穴を開けて本物の看板照明のようにしました。